RICOS イベントレポート

オートモーティブワールド[秋]に出展しました。

作成者: 株式会社RICOS 営業本部|Sep 17, 2024 4:49:31 AM

目次(クリックでジャンプします)

 

オートモーティブワールドについて

2024年9月4日から6日に東京幕張メッセで開催されたオートモーティブ ワールド[秋]に出展いたしました。3日間で合計22,623名の方がご来場されました。

オートモーティブワールドでは、電子化・電動化、自動運転、コネクティッド・カー、車載ソフトウェア、サステナブル技術など、クルマの先端テーマの最新技術が一堂に出展します。

世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカーとサプライヤーとの技術相談・商談の場として年々規模を拡大して開催されております。

弊社は昨年まで、1月の東京展や10月の名古屋展で本展示会に出展しておりました。幕張で行われるオートモーティブワールド[秋]へは初出展となります。

 

RICOSのブース紹介や当日の様子

会場自体も大変賑わっており、弊社のブースへも数多くの方にお越しいただきました。誠にありがとうございました。

独自AIで流体シミュレーションを100倍高速化する "RICOS Lightning" や、最適形状を高速かつ自動で提案する "Generative CAE" (登録商標第6828174号、6834154号)を紹介し、多くの方に興味を持っていただけました。

展示会で配布している製品紹介のチラシは こちらのページ からもDL可能です。展示会場にお越しいただくのが難しい方は、ぜひご利用ください。

また今回よりブースに設置する備品を一部更新しました。

背景には弊社が扱う「流体シミュレーション」を表す自動車のコンター図が配置されました。

来月以降の展示会では、ぜひこのコンター図を目印にお越しいただければ幸いです。

代表の井原がセミナーを行いました

会期1日目の9月4日にて、弊社代表の井原が「AI×CAEを活用した自動車開発がもたらす多方面の利点」というタイトルで講演をしました。

自動車開発においてAI×CAE手法を活用することで得られる利点を、様々な立場・目的に対して紹介しました。

当日は多くの方に聴講していただきました。誠にありがとうございました。

今後もリアル会場での講演やアーカイブ配信を行う際は、弊社公式SNSでお知らせいたしますので、ぜひ XLinkedIn のフォローをお願いいたします。

 

今後の出展予定

今後の弊社の出展情報を以下に示します。

弊社のブースでは、弊社の営業部員や技術営業スタッフが丁寧に一社一社ご対応させていただいております。弊社の製品をご案内するだけではなく、お客様の業務における課題や状況をヒアリングして、お話しさせていただきます。

製品について知りたい方だけではなく「現在の設計や解析業務に課題を感じている方、もっと良くしたい方」もぜひ、今後のRICOSブースへお話、ご相談にいらしていただければ幸いです。

初めましての方はもちろん、以前に弊社とお話ししたことがある方も是非 RICOS ブースにお越しください。

直近の出展予定

①2024/10/2~10/4の設計製造ソリューション展 @インテックス大阪に出展します。

【ブース番号: 9-52/ 2号館】

来場には事前登録が必要です。下記よりよろしくお願いします!

 

②2024/10/15~10/18のJapan Mobility Show Bizweek 2024 @幕張メッセに出展します。

【ブース番号: SM-2/ スタートアップブース】

 

展示会の現地へお越しいただくのが難しい方や、すぐに RICOS へお問い合わせ頂きたい方は下記よりお気軽にご連絡ください。

 (RICOSの公式HP)