※下記アイコンより言語を切り替えられます
目次(クリックしてジャンプします)
ハノーバーメッセ2024の詳細
世界最大級の産業展示会「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)2024」がドイツ・ハノーバーで現地時間2024年4月22日に開催されました。今年は「Energizing a Sustainable Industry(持続可能な産業を活性化する)」を主要テーマに掲げ、機械、電気、デジタル産業に加えてエネルギー分野の企業が世界中から参加しました。
主催者のDeutsche Messe(ドイツメッセ)によりますと、世界60カ国からおよそ4000社の企業が出展し、国別にはドイツ、中国、トルコ、米国、イタリアの企業が参加しました。日本企業及び日系企業は32社が出展し、10万人以上の来場者で賑わいました。
RICOSブース紹介と活気溢れる展示会
今年、RICOSはホール17のスタートアップブースに出展し、周囲は多くのスタートアップ企業で賑わっていました。会場には各国からの参加企業が集まり、熱気に包まれた雰囲気が漂っていました。当社のブースでは、RICOS Generative CAEのコンセプト動画を紹介し、来場者の多くの関心を引くことができました。
海外の展示会では、日本ではお会いできない方々との出会いやコミュニケーションを通じて、EU内でのパートナーシップ構築につながれることが最大の収穫です。
当日は在ドイツ日本国大使の柳秀直様にお越しいただきました。弊社は、CAE活用という面で、日本国内だけでなく、ドイツ産業のさらなる発展にも貢献できるよう、研究・製品開発に尽力してまいります!
RICOS製品の説明
RICOSは、製品開発の現場でCAEなどの科学計算技術を活用し、人々の理想を即座に形にすることを目指しています。
RICOS Lightningは独自のAIを使用して流体シミュレーション結果を高速かつ高精度に予測するアプリケーションです。これにより製品設計のシミュレーション工程が大幅に高速化され、初期デザイン段階での効率化が実現されます。
RICOS Generative CAEは、量産可能な範囲内での製品形状の変更案を提案し、変更後の性能を自動評価します。このシステムは、自動で数十万回以上の設計変更と性能評価を行い、最適な形状を探索します。これにより製品の性能向上や人手の工数削減が実現され、設計工程がより効率的なものになります。
こちらは展示会で配布しているリーフレットの一部です。
今後の弊社の出展情報を以下に示します。
RICOS ブースでは皆様のご質問や課題に直接担当者がお答えします。是非お越しください。
来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!
来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!