コンテンツまでスキップ

RICOSの井原です。IFA NEXTとCOMVECに参加してきました。

社長ブログ_IFANEXTとCOMVECに参加しました

株式会社RICOSの代表取締役 井原です。

今月は表題の、海外のイベント2件に出展・参加してまいりました。

イベントでは私自身がプレゼンやブース展示の対応をいたしました。

本記事では、イベント中の様子や出来事、所感について記載いたします。

目次(クリックでジャンプします)

 

IFA NEXT @ ベルリンに参加してきました。

IFANEXT入り口

2024年9月、弊社はベルリンで開催される IFA NEXT2024 に初出展しました。

IFAとは家電・エレクトロニクス分野の世界最大の展示会です。

弊社のブースで放映している動画を見て足を止めていただく方が多く、沢山の人にお立ち寄りいただきました。

家電系の展示会ですので、電気・発電関係に携わる方と多くお会いすることができました。

海外の方と交流できたことはもちろん、同じく東京都から出展している企業の方と横のつながりを得られたことも収穫のひとつです。

会場を回ってみたところ、電動キックボードや電動自転車、スマートウォッチ・ウェアラブルデバイス系の展示が多かったです。

また会場では、弊社の技術をプレゼンテーションする機会をいただけました。聴講いただいた皆様、ありがとうございました。

IFANEXT井原講演

IFA NEXTに参加した後は、COMVECに出展するためシカゴへ移動しました。

COMVEC @ シカゴに参加してきました。

COMVEC入り口

ベルリンからリスボンを経由してシカゴまで移動して来ました。

今回 RICOS は SAE International が主催するCOMVECにも初めて参加しました。

乗用車と商用車および防衛に関連するシンポジウムがメインの 3日間です。

企業展示のブースには休憩時間に多くの参加者が寄って頂きました。

会場には日本ではお目にかかれないような大きなトラックも展示されていました。

シンポジウムのテーマは CAE や AI 以外にも多岐にわたっており、業界の最先端を知るエンジニアの方と情報交換する機会に恵まれたことが一番の収穫です。

RICOS は既に海外のお客様とのお取引も始まっており、さらなるビジネスの拡大を目指してまいります。

COMVECの出展RICOSブース

 

今後の出展予定

今後の弊社の出展情報を以下に示します。

2024展示会_秋以降_240926

弊社のブースでは、弊社の営業部員や技術営業スタッフが丁寧に一社一社ご対応させていただいております。弊社の製品をご案内するだけではなく、お客様の業務における課題や状況をヒアリングして、お話しさせていただきます。

製品について知りたい方だけではなく「現在の設計や解析業務に課題を感じている方、もっと良くしたい方」もぜひ、今後のRICOSブースへお話、ご相談にいらしていただければ幸いです。

初めましての方はもちろん、以前に弊社とお話ししたことがある方も是非 RICOS ブースにお越しください。

直近の出展予定

①2024/10/2~10/4の設計製造ソリューション展 @インテックス大阪に出展します。

【ブース番号: 9-52/ 2号館】

来場には事前登録が必要です。下記よりよろしくお願いします!

 

②2024/10/15~10/18のJapan Mobility Show Bizweek 2024 @幕張メッセに出展します。

【ブース番号: SM-2/ スタートアップブース】

 

展示会の現地へお越しいただくのが難しい方や、すぐに RICOS へお問い合わせ頂きたい方は下記よりお気軽にご連絡ください。

RICOSの公式HP (RICOSの公式HP)