株式会社RICOSの代表取締役 井原です。
今月はイノベーションリーダーズサミット(ILS)に弊社の社員と参加しました。
ILS では私がピッチに登壇した他、弊社社員が商談やブース展示の対応を行いました。
本記事では、イベント中の様子や出来事、所感について記載いたします。
目次(クリックでジャンプします)
12月4日に、NEDOドリームピッチへ登壇しました。
NEDOドリームピッチとは、NEDOが支援したスタートアップによるビジネスピッチです。
「AIによる設計・解析業務の100倍高速化と大幅コスト削減に関する紹介」というタイトルで、プレゼンをいたしました。
ピッチの概要 従来のCAEツールより100倍高速化が可能な、弊社独自AIのCAEシミュレーションツール(流体・熱)を用いることで、自動車や機械・重工等の設計・解析の業務を高度化が可能となります。 これにより、リードタイムの大幅短縮化、商品の性能向上、大幅なコスト減が可能です。さらに自社開発の形状最適化技術と組み合わせ、シミュレーション工程だけでなく設計フロー全体を効率化する仕組みも紹介します。 |
発表時には大変多くの方にお集まりいただきました。弊社に興味を持ってくださったことに深く感謝申し上げます。
AI分野での独自技術を保有するスタートアップ企業として、世界中の製造業の発展へ貢献するツールの開発・提供に今後も努めてまいります。
また、ILSのプログラムとしてブース展示やパワーマッチング(ビジネスマッチング)にも参加しました。
様々な事業会社、VC・ CVCの方へ弊社の事業にご興味を持っていただきまして、現在も商談が進行中です。
ILSでは、弊社が度々出展する自動車業界や設計者向けのイベントでは出会えないような方々とお話をする機会を頂けました。
事務局の皆様、参加をサポートして下さったNEDOの皆様、ありがとうございました。
RICOSの代表として、我々の技術により製造業の課題を解決することでより良い未来へつながる事業の発展に努めてまいります。
今後の弊社の出展情報を以下に示します。
弊社のブースでは、弊社の営業部員や技術営業スタッフが丁寧に一社一社ご対応させていただいております。弊社の製品をご案内するだけではなく、お客様の業務における課題や状況をヒアリングして、お話しさせていただきます。
初めて弊社をご存じになった方は勿論、以前に弊社とお話ししたことがある方も是非 RICOS ブースにお越しください。弊社の技術のアップデートをお伝えいたします。
小間番号:【E52-38】/ 東5~6ホール
来場には事前登録が必要です。下記よりよろしくお願いいたします。