コンテンツまでスキップ

西日本製造技術イノベーションに出展しました。

目次(クリックでジャンプします)

 

西日本製造技術イノベーションについて

西日本製造技術イノベーションサムネ

2024年7月3日から5日に西日本総合展示場で開催された西日本製造技術イノベーション(課題解決EXPO)に出展いたしました。3日間で合計17,244名の方がご来場されました。

「西日本製造技術イノベーション2024」は、課題解決EXPOを構成する展示会の1つである各種製造現場を対象とする展示会です。生産性向上や人材不足、カーボンニュートラルへの対応など、様々な課題を解決するためには、業種にとらわれない幅広い知見や新たな発想を取り込んでいくことが必要です。

本展は、多彩なコンテンツにより課題解決の場を提供します。これにより、西日本地域の地場企業の技術力向上や高付加価値化を促進し、競争力を強化していくことで、地域経済の発展に寄与することを目的に開催されました。

弊社は「設計分野」での技術・製品展開を目的に、今年初めて本展示会に出展いたしました。

 

RICOSのブース紹介と当日の様子

西日本製造技術イノベーションブースの様子

初めて出展した展示会にも関わらず、数多くの方に弊社の技術・ツールへご興味を持っていただきました。誠にありがとうございました。

北九州への出展は初めてのため、今までお話ししたことのない企業の方とも沢山お会いすることができました。

より幅広い様々な企業、部署や職種の方と設計・解析におけるお取り組みの現状や課題を直接お話しすることは、スタートアップの立場であるRICOSの製品開発においても、非常に有意義な時間となります。

ブースにお立ち寄りいただき、様々な立場からものづくりにおける業務の現状をお話してくださる来場者のお客様には大変感謝しております。

一方で、オンラインでしかミーティングをしたことのなかった九州拠点のお客様も弊社のブースにお越しいただき、直接お話しする機会もいただけました。

弊社は本社が東京にありますが、オンラインでのお打ち合わせも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

設計や解析に関する課題がある方や、よりCAEを活用したい方、AIを用いたシミュレーションの高速化にご興味のある全国各地のお客様と沢山お話をさせていただいております。

最近は海外のお客様とミーティングをする機会も増えております。英語での会社説明・製品案内をご希望の場合も、その旨をお申し付けいただければご対応いたします。

また秋以降も、東京だけでなく関西や名古屋への出展予定がございます。

RICOSから直接お話を聞いてみたい方は、ぜひ弊社のブースへお気軽にお越しください。

今後の出展予定(~7月)は以下でご案内しております。

秋以降の出展予定は追ってお知らせいたしますので、今後ともよろしくお願いします。

 

今後の出展予定

今後の弊社の出展情報を以下に示します。

2024展示会_240705時点

直近の出展予定

①2024/7/17~7/19 の人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA @Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)に出展します。

来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!

 

※会場へお越しいただくのが難しい方は、人とくるまのテクノロジー展 2024 ONLINEをご利用ください。同様に上記より事前登録が可能です。

 

2024/7/24~7/26のTECHNO-FRONTIER 2024 @東京ビッグサイトに出展します!

来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!

 

※会場へお越しいただくのが難しい方は、ONLINE展(2024年8月1日(木)~8月30日(金))をご利用ください。

 

展示会の現地へお越しいただくのが難しい方や、すぐに RICOS へお問い合わせ頂きたい方は下記よりお気軽にご連絡ください。

RICOSの公式HP (RICOSの公式HP)