目次(クリックでジャンプします)
2024年5月15日~16日に東京ビッグサイトで開催されたStartup Japan EXPO 2024 に出展いたしました。スタートアップ約250社が出展し、サービス導入や事業連携に向けた出会いが生まれるスタートアップ業界日本最大級の展示会です。最前線を走るスタートアップ企業から、それを支える投資家や事業会社まで、スタートアップ産業に関わるすべての方々が一堂に会しました。
弊社は2023年も本展示会に出展しましたが、人通りがかなり多く去年よりもイベントがパワーアップしていると感じました。
会場では、スタートアップ産業の成長を後押しするための多彩なコンテンツが用意されており、最新のビジネストレンドやイノベーションに触れることができました。各ブースでは、企業が自社のプロダクトやサービスを熱心に紹介し、多くの来場者と活発な交流が行われていました。
当日のRICOSブースは、弊社プロダクトRICOS LIghtningの事例を紹介するポスターを展示しました。
このポスターの内容は、チラシとして展示会でも配布しております。
RICOS Lightningは、CAEに特化した独自AIで流体シミュレーションの結果を高速かつ高精度に予測するアプリケーションです。
比較的少ない学習データ(例: 80~100ケース)でも、非常に良い精度で予測した実績がございます。詳しく知りたい方は本記事の最後で紹介しているイベントで弊社のブースにお立ち寄りいただくか、お気軽にお問い合わせください。
Startup Japan EXPOでは、事前に来場者の方からのブースの訪問予約を受け付けることが可能です。大変ありがたいことに、弊社RICOSも多くの方に事前にご興味をもっていただき、ブースの事前訪問予約をしていただけました。
予約をしていない方にも、当日は多くの方にお立ち寄りいただきました。普段弊社が出展している、自動車関係・ものづくり関係の展示会ではお会いしたことのない会社の方ともたくさんお話しする良い機会をいただけました。
この展示会を通じて、多くのインスピレーションを得るとともに、新たなビジネスパートナーとの出会いもあり、非常に充実した時間を過ごすことができました。
弊社は自動車業界だけではなく、設計業務にCAE・シミュレーションを利用している幅広い業界の企業様と取り組み・お話をさせていただいております。
企業様との取り組み状況は RICOS公式HP お知らせページ よりご覧ください。
弊社のブースでは、弊社の営業部員や技術営業スタッフが丁寧に一社一社ご対応させていただいております。弊社の製品をご案内するだけではなく、お客様の業務における課題や状況をヒアリングして、お話しさせていただきます。
製品について知りたい方だけではなく「現在の設計や解析業務に課題を感じている方、もっと良くしたい方」もぜひ、今後のRICOSブースへお話、ご相談にいらしていただければ幸いです。
今後の弊社の出展情報を以下に示します。
RICOSを初めて知った方はもちろん、以前に弊社とお話ししたことがある方も是非 RICOS ブースにお越しください。
来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!
※会場へお越しいただくのが難しい方は、人とくるまのテクノロジー展 2024 ONLINEをご利用ください。同じく上記より来場登録が可能です。
来場には事前登録が必要です。下記URLよりよろしくお願いします!
展示会の現地へお越しいただくのが難しい方や、すぐに RICOS へお問い合わせ頂きたい方は下記よりお気軽にご連絡ください。